管・弦・打楽器作品

ホルン (ホルンを含む)

スパニッシュ・ホルン ーホルンと吹奏楽のための小協奏曲

Title:The Spanish Horn, Concerto for Horn and Band

作曲年月日:2022年 11月 8日
編成:Hrn. Band
演奏時間:10(約)

プログラムノート  ホルン四重奏のために《スパニッシュ・ホルン》という曲を書いたことがある。現在のホルンは「フレンチ・ホルン」と呼ばれるが、「イングリッシュ・ホルン」なるダブルリードの(オーボエの仲間の)楽器もあり、それならば「スパニッシュ・ホルン」という楽器があっても面白いかも、あるいはそういう名前の作品があったら楽しいだろうと作曲したものだ。その名の通り、スペインらしいメロディを用いたり、中間部には、いわゆる「ラ・フォリア」も現れたりする。これは「スペインのラ・フォリア」とも呼ばれ、F.リスト(1824-1886)もピアノ曲《スペイン狂詩曲》で使用している。ほかにもA.コレッリ(1653-1713)はじめ多くの作曲家がこの主題を用いている。
 それをもとにホルンと吹奏楽のために作り直した。その意味では「編曲」となる。スペインらしさを堪能いただきつつ、プログラム後半のスペインの作曲家作品へと繋ぐ。


ホルン・ソロ名曲集 [Hrn. Pf.]

副題:グリーンスリーブス/わかれ(ドイツ民謡)/カリンカ(ロシア民謡)/春の日の花と輝く(アイルランド民謡)/望郷の歌(ドイツ民謡)/トロイカ(ロシア民謡)/音楽に寄す(シューベルト作曲)/ソルヴェーグの歌(グリーグ作曲)/ハバネラ(ビゼー作曲)/赤いサラファン(ロシア民謡)/アルハンブラの想い出(タレガ作曲)/見上げてごらん夜の星を(いずみたく作曲)/小さい秋みつけた(中田喜直作曲)/かあさんの歌(窪田聡)/日本の昔の歌絵巻
Title:HORN -Standard Arrangemnet Selections for Horn Solo with Piano Accompaniment
Subtitle:Greensleeves/Kalinka/Believe Me,If All Those Endearing Young Charms/Troika/An die Musik(by F.Schubert)/Solveigs Sang(by E.H.Grieg)/Habanera(by G.Bizet)/The Scarlet Sarafan/Recuerdos de la Alhambra(br F.Tarrega)

編成:Hrn. Pf

出版社:イトーミュージック / ブレーン
購入サイト: こちらをクリック
スパニッシュ・ホルン [4Hrn.]

Title:The Spanish Horn, for Horn Quartet

作曲年月日:2004年 9月 4日
編成:4Hrn
演奏時間:6:30(約)

出版社:イトーミュージック
購入サイト: こちらをクリック
プログラムノート 中学の頃、粋がってオーケストラを書いたことがあった。ただそれは、どうにも稚拙な代物であり、見も知らぬ「イングリッシュ・ホルン」なる楽器をホルンに並べて金管楽器の欄に書いていたほどだった。イングリッシュ・ホルンが、なぜ「ホルン」ではなく、木管楽器であるオーボエの兄貴分であるのか、怠惰にして未だに調べてはいないのだが、ともかく「イギリスのホルン」があるのなら「フランスのホルン」「イタリアのホルン」「スペインのホルン」などがあってもいいんじゃないか、そう考えてこの曲を作った。
タイトルから推測できるとおり、スペインふうのメロディが随所に現れる、そんなテイストの作品です。新しい「木管楽器」を作ったわけではありません、念のため。

(2004/9/12 初演プログラムより)
初演データ (初演日)2004年9月12日
(初演者)有馬純晴、和田博史、吉永雅人、木村傑作 「東京ホルンクラブ第19回定期演奏会」(東京文化会館小ホール)
委嘱者 東京ホルンクラブ
備考 2005年3月改訂
CDタイトル:ホルン・スケッチーズ
レーベル・CD番号:EXCL-00041
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
ホルン・アラウンド・ザ・ワールド [4Hrn.]

副題:ウェーバー、モーツァルトの作品を含む
Title:Horn around the World [4Hrn.]

作曲年月日:1997年 04月 15日
編成:4Hrn

備考 編曲・構成:伊藤康英 M1、ホルン・コール("Hunting-Horn Music"より任意のものを使用) M2、ウェーバー作曲「魔弾の射手」より「狩りの合唱」 M3、モーツァルト作曲「フィガロの結婚」より「結婚行進曲」 M4、アラビアふうの音楽 M5、中国の音楽 M6、雅楽「越天楽」~「ウルトラセブン」のテーマ
金管五重奏のための「タイワニーズ・ファンタジー」 [2Trp. Hrn. Trb. Tub.]

Title:The Taiwanese Fantasy  -based on Yamai folk songs for Brass Quintet

作曲年月日:1995年 12月 29日
編成:2Trp. Hrn. Trb. Tub

出版社:イトーミュージック / ブレーン
購入サイト: こちらをクリック
II. Love Song
初演データ (初演者)Yeh Shu-Han Brass Quintet
委嘱者 Cultural Ministry Taiwan R.O. China
マーチ「一度っきりの人生」 [Fl. Ob. Cl. Hrn. Bsn.]

Title:Solo una volta! (Only Once!) for Woodwind Quitet

編成:Fl. Ob . B♭Cl. Hrn. Bsn

出版社:イトーミュージック / ブレーン
購入サイト: こちらをクリック
望郷のファンタジア [2Trp .Hrn. Trb. Euph. Tub.]

Title:Fantasia de Saudade [2Trp .Hrn. Trb. Euph. Tub.]

作曲年月日:2011年 5月 5日
編成:2Trp. Hrn. Trb. Euph. Tub
演奏時間:8:00(約)

出版社:東京ハッスルコピー
購入サイト: こちらをクリック
初演データ (初演日)2012年1月9日
(初演者)ブラス・ヘキサゴン(辻本憲一、森博文、外囿祥一郎、長谷川智之、箱山芳樹、池田幸広)
(初演場所)「ブラス・ヘキサゴンコンサート」東京文化会館
CDタイトル:シャローム  ブラス・ヘキサゴン
レーベル・CD番号:CAFUA RECORDS (CACG-0180)
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
威風堂々より -金管合奏のために- (エルガー作曲) [3Cornet Hrn. Trb. Euph. Perc.]

Title:From "Pomp and circumstance" for brass ensemble (By E. Elgar) [3Cornet Hrn. Trb. Euph. Perc.]

原作者:Edward Elgar
作曲年月日:2001年 1月 20日
編成:3Cornet. Hrn. Trb. Euph. Perc

古典交響曲 (プロコフィエフ作曲) [Fl. Ob. Cl. Hrn. Bn. Pf. Perc.]

Title:Symphonie Classique op.25 (by S. Prokofiev) [Fl. Ob. Cl. Hrn. Bn. Pf. Perc.]

原作者:Sergei Prokofiev
作曲年月日:1996年 05月 03日
編成:Fl. Ob . Bsn. B♭Cl. Hrn. Perc. Pf

備考 第1楽章(1996.4.17) 第2楽章(1996.4.23) 第3楽章(1996.4.23) 第4楽章(1996.5.3)
バレエ組曲『くるみ割り人形』Op.71a (チャイコフスキー作曲) [Fl. Ob. Cl. Hrn. Bn. Perc. Pf.]

副題:1.小さい序曲 2.行進曲 3.こんぺいとうの踊り 4.ロシアの踊り 5.アラビアの踊り 6.中国の踊り 7.葦笛の踊り 8.花のワルツ
Title:Suite from the Ballet "The Nutcracker" (by Tchaikovsky) [Fl. Ob. Cl. Hrn. Bn. Perc. Pf.]

原作者:Pyotr Ilich Tchaikovsky
作曲年月日:1993年 02月 19日
編成:Fl. Ob . Bsn. B♭Cl. Hrn. Perc. Pf

備考 1.Miniature Overture (小さい序曲) 2.March (行進曲) 3.Dance of the Suger-Plum Fairy (こんぺいとうの踊り) 4.Russian Dance (ロシアの踊り) 5.Arabian Dance (アラビアの踊り) 6.Chinese Dance (中国の踊り) 7.Dance of the Reed Pipes (葦笛の踊り) 8.Waltz of Flowers (花のワルツ)  1995.11.5 revisee
音楽時計のためのアダージョとアレグロ(モーツァルト作曲) [Fl. Ob . 2Bsn. 2Cl. 2Hrn]

Title:Adagio und Allegro in f$00FCr ein Orgelwek (by W.A. Mozart) [Fl. Ob . 2Bsn. 2Cl. 2Hrn]

原作者:Worfgang Amadeus Mozart
作曲年月日:2002年 2月 28日
編成:Fl. Ob . 2Bsn. 2B♭Cl. 2Hrn

初演データ (初演日)2002年4月14日
委嘱者 村方千之氏
カルメンの魔力 (ビゼー作曲) [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc.]

Title:The Magical Carmen for Wind and Percussion Octet (by G.Bizet) ) [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc.]

原作者:Georges Bizet
作曲年月日:2005年
編成:Fl.(Picc.). B♭Cl. A-Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc
演奏時間:4:30(約)

出版社:ブレーン
購入サイト: こちらをクリック
プログラムノート フルート、クラリネット、サクソフォーン、ホルン、トロンボーンまたはユーフォニアム、テューバ、打楽器、と、吹奏楽の主要楽器を一つずつ集めて作ったアンサンブル「マジカル・サウンズ」。そのアンサンブルのために作った編曲。こんな少人数でもなかなか充実したサウンドがするもので、いわば、世界最小の吹奏楽、とでもいったところだろう。
ビゼーのオペラ《カルメン》には有名なメロディがたくさん登場するが、そのなかから主に3つを選んで編んだ。冒頭には第4楽章冒頭、中間部は第1幕でカルメンが歌うハバネラ、最後は第2幕冒頭のジプシーの歌。ただ、原曲と少々違う音が使ってありますので、そのあたりを十分に表現してください。
初演データ (初演日)2005年
(初演者)Magical Sounds
CDタイトル:マジカル・サウンズのマジカル・サウンズ
レーベル・CD番号:BRAIN/BOCD-7166
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
8人の奏者のための「ケニアン・ファンタジー」 [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Euph. Tub. Perc.]

Title:Kenyan Fantasy for Eight Players [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Euph. Tub. Perc]

作曲年月日:2013年
編成:Fl.(Picc.). B♭Cl. A-Sax. Hrn. Trp. Euph. Tub. Perc
演奏時間:4:30(約)

出版社:イトーミュージック / ブレーン
購入サイト: こちらをクリック
初演データ (初演日)2013年
8人の奏者のための「第1組曲」 (ホルスト作曲)[Fl. Cl. Sax. Trp. Hrn. Trb. Euph. Perc.]

Title:First Suite for Eight players (by G. Holst) [Fl. Cl. Sax. Trp. Hrn. Trb. Euph. Perc.]

原作者:Gustav Holst
作曲年月日:1998年 01月 13日
編成:Fl. B♭Cl. A-Sax. Hrn. Trp. Trb. Euph. Perc
演奏時間:11(約)

出版社:イトーミュージック / ブレーン
購入サイト: こちらをクリック
First Suit for eight Players (8m ~)
プログラムノート  吹奏楽の古典的な名曲である『吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調』(G.ホルスト作曲、1909年)を8人で演奏できるように編曲した。なお、この編曲は、手書き譜による伊藤康英校訂版に基づいている。
 どんなに小編成でも、こうした吹奏楽曲などを立派に演奏できるものだという例として、アンサンブルのレパートリーとしてのみならず、小編成バンドへの応援としたい。
 「アンサンブル・オクトパス」(神野由梨(Fl.)、山本茉莉奈(Cl.)、三宅浩陽(Sx.)、光永智英美(Tp.)、田邊明夏(Hr.)、伊藤奏人(Ep.)、高井隆太郎(Tu.)、中村雄也(Perc.))により、2013年10月8日、洗足学園音楽大学シルバーマウンテン竣工記念コンサート「伊藤康英プロデュース 世界最小の吹奏楽、始動!」にて初演。
初演データ (初演日)2013年10月8日
備考 G.Holstの吹奏楽曲「第1組曲」の第1楽章Allegro moderatoの八重奏編曲版。
日本の四季の歌遊び [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc.]

副題:for Magical Sounds
Title:Four Seasons of Japanese Children's Songs [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc.]

作曲年月日:2005年 3月 27日
編成:Fl.(Picc.). B♭Cl. A-Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc
演奏時間:7:00(約)

出版社:イトーミュージック
購入サイト: こちらをクリック
初演データ (初演者)マジカル・サウンズ
CDタイトル:マジカル・サウンズのマジカル・サウンズ
レーベル・CD番号:BRAIN/BOCD-7166
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
8人の奏者のための マーチ「一度っきりの人生」 [Picc. Cl. S-Sax. Hrn. Trp. Euph. Tub. Perc.]

Title:Solo una volta! (Only Once!) for Eight Players

編成:Picc. B♭Cl. S-Sax. Hrn. Trp. Euph. Tub. Perc
演奏時間:2:00(約)

出版社:イトーミュージック / ブレーン
購入サイト: こちらをクリック
初演データ (初演日)2013年10月8日
(初演者)アンサンブル・オクトパス
(初演場所)洗足学園シルバーマウンテン
ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン作曲) [2Trp. 2Hrn. 2Trb. Euph. Tub]

副題:金管八重奏
Title:Rhapsody in Blue for brass octet (by G. Gershwin) [2Trp. 2Hrn. 2Trb. Euph. Tub]

原作者:George Gershwin
作曲年月日:1993年 8月 5日
編成:2Trp. 2Hrn. 2Trb. Euph. Tub
演奏時間:5:00(約)

出版社:イトーミュージック / ブレーン
購入サイト: こちらをクリック
プログラムノート 1924年正月、ガーシュウィンはわが目を疑った。新聞記事に、「ガーシュウィン、新作のピアノ協奏曲を作曲中」とあったからだ。頼まれた覚えはないし、今はミュージカルの作曲に忙しい。
 これは、委嘱者であるポール・ホワイトマン・バンドが仕掛けたものだった。
 オーケストレイションをホワイトマン・バンドの座付作曲家であるグローフェに依頼して、2月に初演されたのがこの「ラプソディ・イン・ブルー」。実はタイトルも、もともとは(ピアノの鍵盤になぞらえて)「白と黒のラプソディ」と考えていたのだが、ガーシュウィンの兄で作詞家のアイラがこの曲を聴き、「ブルーがよい」と提案して付けられたタイトル。

 ピアノとジャズ・バンドのためのこの曲を、金管八重奏で楽しめるようにしたのがこのアレンジである。もともとは15分以上かかるのだが、約5分に縮めてある。軽快にリズミカルに楽しんでみよう。

歌劇『愛の妙薬』より “人知れぬ涙” (ドニゼッティ作曲)[Fl. Ob. 2Cl. 2Hr. 2Bn. Cb.]

Title:"Una furtiva Lagrima" from "L'elisir d'amore" (by G. Donizetti) [Fl. Ob. 2Cl. 2Hr. 2Bn. Cb.]

原作者:Gaetano Donizetti
作曲年月日:2000年 11月 23日
編成:Fl. Ob . 2Bsn. 2B♭Cl. 2Hrn. Cb

初演データ (初演日)2001年4月18日
(初演者)オイロス・アンサンブル(王子ホール)
CDタイトル:トラヴィアータ・ファンタジー ~オイロス・アンサンブル
レーベル・CD番号:キングレコードKICC-342
CD備考:
こわれた1000のがっき(マジカル版)[Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf. Nar.]

Title:Story of One Thousand Broken Musical Instruments [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf. Nar.]

作曲年月日:2004年 10月 14日
編成:Fl. B♭Cl. A-Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf
演奏時間:12:00(約)

出版社:イトーミュージック
購入サイト: こちらをクリック
初演データ (初演者)マジカル・サウンズ
備考 絵本「こわれた1000の楽器」(野呂昶/カワイ出版)をもとにした音楽物語。 吹奏楽版・オーケストラ版あり
CDタイトル:マジカル・サウンズのマジカル・サウンズ
レーベル・CD番号:BRAIN/BOCD-7166
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
マジカル魔笛 [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf.]

Title:Magical Magic Flute [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf.]

作曲年月日:2005年 4月 11日
編成:Fl.(Picc.). B♭Cl. A-Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf
演奏時間:3:00 (約)

出版社:イトーミュージック
購入サイト: こちらをクリック
CDタイトル:マジカル・サウンズのマジカル・サウンズ
レーベル・CD番号:BRAIN/BOCD-7166
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
木星のファンタジー2001  [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. 2Perc]

Title:Jupiter Fantasy 2001 [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. 2Perc]

作曲年月日:2001年 1月 18日
編成:Fl. B♭Cl. A-Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. 2Perc
演奏時間:4:30(約)

出版社:イトーミュージック
購入サイト: こちらをクリック
プログラムノート  ホルスト作曲の組曲(惑星)の中の《木星》の中間部のメロディによる作品。1999年、静岡グランシップでの「Moving Music Express」にて初演。元々はヴォカリーズによる合唱曲として書いた。


この曲を聴いて、さてこのメロディはなんだっけ?と思われることでしょう。何かわれわれ日本人好みのメロディのようだなぁ、と思ったかもしれない。が、実はこれは、ホルストの手になる組曲《惑星》の中間部に出てくるメロディをもとにしているのです。1998年に合唱用に作った。その後、フルートとピアノのために作り直した。さらにマジカル・サウンズ用、静岡県浜松市の「冬の蛍」というフェスティヴァル用、倉敷チボリ公園用など、ずいぶんといろいろなヴァージョンを作った。このメロディ、近頃、ヒットチャートに乗っているらしいのだが…
(2004年2月29日マジカル・サウンズコンサート、プログラムより)
初演データ (初演者)マジカルサウンズ
CDタイトル:マジカル・サウンズのマジカル・サウンズ
レーベル・CD番号:BRAIN/BOCD-7166
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
アメリカのパリっ子 [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf.]

Title:A Parisian in America [Fl. Cl. Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf.]

作曲年月日:2005年 10月 10日
編成:Fl. B♭Cl. A-Cl. Hrn. Trp. Trb. Tub. Perc. Pf. Mallets
演奏時間:5:20(約)

出版社:イトーミュージック
購入サイト: こちらをクリック
初演データ (初演者)マジカル・サウンズ
CDタイトル:マジカル・サウンズのマジカル・サウンズ
レーベル・CD番号:BRAIN/BOCD-7166
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
歌劇『道化師』より “プロローグ” (レオンカヴァッロ作曲)[Fl. 2Ob. 2Cl. 2Hr. 2Bn. Cb.]

Title:"Prologue" from "I pagliacci" (by R. Leoncavallo) [Fl. 2Ob. 2Cl. 2Hr. 2Bn. Cb.]

原作者:Ruggero Leoncavallo
作曲年月日:2000年 12月 23日
編成:Fl. 2Ob . 2Bsn. 2B♭Cl. 2Hrn. Cb

初演データ (初演日)2001年4月18日
(初演者)オイロス・アンサンブル(王子ホール)
CDタイトル:トラヴィアータ・ファンタジー ~オイロス・アンサンブル
レーベル・CD番号:キングレコードKICC-342
CD備考:
歌劇『トスカ』より “歌に生き、愛に生き” (プッチーニ作曲) [Fl. 2Ob. 2Cl. 2Hr. 2Bn. Cb.]

Title:"Vissi d'arte,vissi d'amore" from "Tosca" (by G. Puccini) [Fl. 2Ob. 2Cl. 2Hr. 2Bn. Cb.]

原作者:Giacomo Puccini
作曲年月日:2000年 12月 22日
編成:Fl. 2Ob . 2Bsn. 2B♭Cl. 2Hrn. Cb

初演データ (初演日)2001年4月18日
(初演者)オイロス・アンサンブル(王子ホール)
(初演場所) 
CDタイトル:トラヴィアータ・ファンタジー ~オイロス・アンサンブル
レーベル・CD番号:キングレコードKICC-342
CD備考:
歌劇『トスカ』より “星は光りぬ” (プッチーニ作曲) [Fl. 2Ob. 2Cl. 2Hr. 2Bn. Cb.]

Title:"El lucevan le stelle" from "Tosca"  (by G. Puccini) [Fl. 2Ob. 2Cl. 2Hr. 2Bn. Cb.]

原作者:Giacomo Puccini
作曲年月日:2000年 12月 24日
編成:Fl. 2Ob . 2Bsn. 2B♭Cl. 2Hrn. Cb

初演データ (初演日)2001年4月18日
(初演者)オイロス・アンサンブル (王子ホール)
CDタイトル:トラヴィアータ・ファンタジー ~オイロス・アンサンブル
レーベル・CD番号:キングレコードKICC-342
CD備考:
23時45分のミスターシンデレラ 第1組曲 マジカル・サウンズ版

Title:Mr. Cinderella at 23:45 1st Suite

作曲年月日:2001年
編成:Fl. B♭Cl. A-Sax. Hrn. Trp. Trb. Tub. Mba. Perc. Pf

初演データ (初演日)2001年12月10日
備考 第1組曲のみ Fl.Vc.Perc.Pf.版有り(第1、第2組曲共)
バレエ組曲『眠りの森の美女』Op.66(チャイコフスキー作曲) [2Fl. 2Ob. 2Cl. Hrn. 2Bn. Hp.]

副題:1.序奏 ~ リラの精 2.アダージョ 3.長靴をはいた猫と白い猫 4.パノラマ 5.Waltz (ワルツ)
Title:Suite from the Ballet "The Sleeping Beauty" op.66a (by Tchaikovsky) [2Fl. 2Ob. 2Cl. Hrn. 2Bn. Hp.]

原作者:Pyotr Ilich Tchaikovsky
作曲年月日:1996年 08月 11日
編成:2Fl. 2Ob . 2B♭Cl. Hrn. 2Bsn. Hrp

備考 Suite from the Ballet "The Sleeping Beauty" 1.Introduction - the Lilac Fairy (序奏 ~ リラの精) 2.Adagio (アダージョ) 3.Puss-In Boots and the White Cat (長靴をはいた猫と白い猫) 4.Panorama (パノラマ) 5.Waltz (ワルツ)
CDタイトル:東京ウィンド・ソロイスツ
レーベル・CD番号:コジマ録音/ALCD-3046
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
バレエ組曲『くるみ割り人形』Op.71a (チャイコフスキー作曲) [2Fl. 2Ob. 2Cl. Hrn. 2Bn. Hp.]

副題:1.小さい序曲 2.行進曲 3.こんぺいとうの踊り 4.ロシアの踊り 5.アラビアの踊り 6.中国の踊り 7.葦笛の踊り 8.花のワルツ
Title:Suite from the Ballet "The Nutcracker" (by Tchaikovsky) [2Fl. 2Ob. 2Cl. Hrn. 2Bn. Hp.]

原作者:Pyotr Ilich Tchaikovsky
作曲年月日:1996年 07月 03日
編成:2Fl. 2Ob . 2Bsn. 2B♭Cl. Hrn. Hrp

備考 1.Miniature Overture (小さい序曲) 2.March (行進曲) 3.Dance of the Suger-Plum Fairy (こんぺいとうの踊り) 4.Russian Dance (ロシアの踊り) 5.Arabian Dance (アラビアの踊り) 6.Chinese Dance (中国の踊り) 7.Dance of the Reed Pipes (葦笛の踊り) 8.Waltz of Flowers (花のワルツ)
CDタイトル:東京ウィンド・ソロイスツ
レーベル・CD番号:コジマ録音/ALCD-3046
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
バレエ組曲『白鳥の湖』Op.20(チャイコフスキー作曲) [2Fl. 2Ob. 2Cl. Hrn. 2Bn. Hp.]

副題:1.情景 2.ワルツ 3.四羽の白鳥の踊り 4.情景 5.ハンガリーの踊り(チャルダッシュ)
Title:Suite from the Ballet "The Swan Lake" op.66a (by Tchaikovsky) [2Fl. 2Ob. 2Cl. Hrn. 2Bn. Hp.]

原作者:Pyotr Ilich Tchaikovsky
作曲年月日:1996年 07月 27日
編成:2Fl. 2Ob . 2Bsn. 2Bass-Cl. Hrn. Hrp

備考 Suite from the Ballet "The Swan Lake" 1.Scene (情景) 2.Waltz (ワルツ) 3.Dance of little four Swans (四羽の白鳥の踊り) 4.Scene (情景) 5.Hungarian Dance (Czardas) (ハンガリーの踊り(チャルダッシュ))
CDタイトル:東京ウィンド・ソロイスツ
レーベル・CD番号:コジマ録音/ALCD-3046
CD備考:
購入サイト: こちらをクリック
浜松市民のための三つのファンファーレ [4Trp. 2 or4Hrn. 4Trb. Tub. Perc.]

副題:1.ラ・フェスタ(La Feta) 2.ハママツ・クレシェンテ(Hamamatsu crescente) 3.ファッチャーモ!(Su, facciamo!)
Title:Tre Fanfare per i cittadini di Hamamatsu [4Trp. 2or4Hrn. 4Trb. Tub. Perc.]
Subtitle:1.la Festa 2.Hamamatsu crescente 3.Su,facciamo!

作曲年月日:2005年 8月 5日
編成:4Trp. 2Hrn. 4Trb. Tub. Perc
演奏時間:4:00(約)

備考 浜松市交響楽団の委嘱により作曲。